高知合気道グループ掲示板
[
トップに戻る]
[
留意事項]
[
ワード検索]
[
管理用]
7月スケジュール更新 投稿者:
管理人 投稿日:2014/06/24(Tue) 09:04
No.194

[
返信]
7月スケジュール更新しました。
講習会集合写真 投稿者:
管理人 投稿日:2014/06/24(Tue) 07:46
No.192

[
返信]
講習会集合写真を掲載しました
Re: 講習会集合写真 -
管理人 2014/06/24(Tue) 08:53
No.193
講習会風景も追加しました
祥平塾演武大会 投稿者:
管理人 投稿日:2014/06/16(Mon) 18:11
No.187

[
返信]
予約していた祥平塾演武大会のDVDが届きました。
まだ高知と宇和島の方々の分しか見ていないですけど
まだまだですね、宇和島の方の演武がすごく上手です。
((+_+))
本日稽古 投稿者:
管理人 投稿日:2014/06/13(Fri) 23:35
No.186

[
返信]
M10本
O9本
T10本
まずまず
菅沼師範講習会 投稿者:
管理人 投稿日:2014/06/10(Tue) 18:38
No.184 
[
返信]
6月8日に菅沼守人師範(福岡祥平塾)を
講師にお迎えして講習会が行われました。
武道館の柔道場がほぼいっぱいになる位の
方々が参加されていました。
夜には菅沼師範を囲んでの懇親会。
参加の方々お疲れ様でした。
宇和島講習会 投稿者:
管理人 投稿日:2014/06/01(Sun) 21:22
No.183

[
返信]
宇和島講習会行ってきました。
高知からは4名参加。
本日は祥平塾の指導員の方の講習で、
宇和島道場の方々と汗を流してきました。
講習終わってから宇和島の有段者の方と
お手合わせ。楽しかったですが、少々力が
入って疲れました。
参加の方々、お疲れ様でした。
本日の稽古 投稿者:
管理人 投稿日:2014/05/28(Wed) 22:51
No.181

[
返信]
Iさんの入り身投げの崩しがとても良かったです。
崩して下に落としていく感じと
落とされてからの受けの起き上がって、それを
倒しに行くタイミングが。
受けをとっていてよい感じでした。
Re: 本日の稽古 -
管理人 2014/05/30(Fri) 00:00
No.182
本日の稽古は南国です。
新人の南国Iさんは真面目に稽古も来られて
おります。稽古中に師範が後ろ受け身から
起き上がるのを話していたら、すぐに
できるようになりました。
(初めの方は横にころがることが多いです)
高岡稽古 投稿者:
管理人 投稿日:2014/05/26(Mon) 21:12
No.180
[
返信]
明日27日(火)の高岡の稽古は
お休みとなります。
昇級審査 投稿者:
管理人 投稿日:2014/05/23(Fri) 21:18
No.177

[
返信]
本日、自然堂でHさんの三級の昇級審査がありました。
体が痛いと言いつつ熱心に稽古も来られていて
頑張って審査をこなしておられました。
おめでとうございます。
Re: 昇級審査 -
ルビー 2014/05/26(Mon) 20:36
No.179
Hさん、昇級おめでとうございます
6/8懇親会 投稿者:
管理人 投稿日:2014/05/18(Sun) 21:30
No.173

[
返信]
6/8の懇親会に参加する方は
各道場長、または管理人でも結構ですので
お知らせください。
宜しくお願い致します。
PS.幹事様いつもご苦労様です。
Re: 6/8懇親会 -
管理人 2014/05/24(Sat) 21:41
No.178
6月8日の懇親会は
18:30〜
です。
場所等は会員ページに掲載しております
ので確認お願いします。